COLUMNコラム
  1. ホーム
  2. コラム
  3. ノンアルコールの消臭スプレーの選び方

ノンアルコールの消臭スプレーの選び方

消臭スプレーは非常に便利で、暮らしの中になくてはならないものになりました。
今回、ノンアルコールタイプ(アルコールフリー)の消臭剤について学んでいきたいと思います。

ノンアルコールの消臭スプレーの選び方

消臭スプレーの特におすすめの使い方

「次亜塩素酸」を主成分としたノンアルコールの消臭スプレーは、有機酸系の臭いを元から断つことができます。その特性を活かしたおすすめしたい使い方は次の通りです。

トイレの臭い対策

トイレ

掃除をしているはずなのにトイレの臭いが気になる…というお悩みはありませんか?排泄臭、カビ臭、下水臭などの不快な臭いの対策には、徹底的に掃除をすることに加えて消臭スプレーの活用をおすすめします。

消臭スプレーなら、手の届かない高いところから低いところまで、簡単に除菌・消臭が可能です。

生ゴミの臭い対策

生ゴミの嫌な臭いは、菌やカビの増殖によって出された臭い物質が混ざり合うことで発生しています。生ゴミの量を減らすことで悪臭の原因となる菌の増殖を抑えることはできますが、量に関係なく臭いをすぐに消したい場合は消臭スプレーがおすすめ。

臭いに直接吹きかけることができるため、すぐに悪臭を断つことができます。

ペットの臭い対策

ペット

ペットは体臭、口臭、排泄臭など様々な臭いを発します。臭いの種類に応じて個別の対策を講じている方も多いかと思いますが、「次亜塩素酸」を主成分とした消臭スプレーを活用すれば、臭いの元となるあらゆる分野の菌を取り除くことができます。

消臭スプレーの成分にご注意!

ノンアルコールの消臭スプレーを使う際、その「成分」に注意しましょう。

香料が多く使われているスプレーには要注意です。なぜなら、香料の「香り成分」には、天然の香りに似せて合成した化学物質が使われていることが多いからです。香り成分が「国際香粧品香料協会」の推奨を受けたものかどうか確認したうえで購入することをおすすめします。

次に気を付けなくてはいけないのは、トウモロコシ由来の消臭成分「シクロデキストリン」の配合の有無です。トウモロコシが遺伝子組み換え食品のおそれがあります。遺伝子組み換えの安全性はまだ確立していないため、用心のためにも消臭成分「シクロデキストリン」が成分表に記載されていないか注意してみてください。

ページトップへ